澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



2022年度新聞掲載情報


ホーム >  大学案内 >  大学広報 >  新聞掲載情報 >  2022年度新聞掲載情報


※情報は原則、教職員から報告されたものと広報?企画室で確認できたものに限っており、全ての新聞の情報を網羅したものではありません。

2023年3月

掲載日 新聞 記事
2023年3月3日 朝日 トルコ?シリア地震まもなく1ヶ月 県立大で募金活動続く
2023年3月4日 静岡 島田市と経営情報学部?大久保あかねゼミ、弁当?総菜販売店が連携して、受験生に向けた「応援弁当」を考案
2023年3月6日 静岡(夕) 県立大でオンラインと掲示による合格発表(掲示は4年ぶり)
2023年3月6日 中日 薬学部5年の生川さんが、茶学術研究会で緑茶うがいによる風邪予防の臨床研究を紹介
2023年3月9日 中日 首相答弁で注目の「育休中のリスキリング」 国保祥子?経営情報学部准教授が自身の経験からポイントを解説
2023年3月9日 静岡 『時評』「東アジア文化都市2023」について評論 濱下武志?県立大グローバル地域センター長
2023年3月17日 静岡 『賛否万論』首相答弁で注目の「育休中のリスキリング」 国保祥子?経営情報学部准教授が自身の経験からポイントを解説
2023年3月17日 中日 3月18日、茶学総合研究センターが「Withコロナ時代におけるお茶のちから」と題したシンポジウムを開催
2023年3月18日 静岡 県立大が学位記授与式
2023年3月18日 静岡 県立大ファシリテーション同好会のメンバーが日韓の大学生で実施したオンライン交流会の成果を県副知事に報告
2023年3月22日 静岡 「自主夜間中学(教室)」について、「しずおか自主夜間教室」の理事で、識者の立場で活動を分析している角替弘規?食品栄養科学部教授が解説
2023年3月24日 静岡 県立大公認サークル「リトルワールドキャンプ実行委員会」が設立20周年を祝うイベントを開催
2023年3月30日 静岡(西) 俳句結社「みづうみ」の俳誌創刊1000号を記念するイベントで、尾池学長が「静岡の大地を詠む 見る、食べる、学ぶをもとに」と題し講演
(夕)???夕刊、(西)???西部版

2023年2月

掲載日 新聞 記事
2023年2月1日 静岡 県立大グローバル地域センターが講演会「中国人の日本観~日中関係の新動向」を開催
2023年2月3日 読売 県内大学の困窮する学生を支援する取り組みについて 県立大「たべものカフェ」  
2023年2月5日 京都 『天眼』徳川家康と大震災 尾池和夫学長
2023年2月10日 静岡 県の地球温暖化対策アプリ「クルポ」のリニューアルに経営情報学部渡邉研究室が協力
2023年2月12日 静岡 2月6日に起きたトルコ地震について県立大トルコ人留学生のコメントと募金活動の紹介
2023年2月18日 静岡 「第8回ふじのくに地域?大学フォーラム」(ふじのくに地域?大学コンソーシアム主催)国際関係学部湖中ゼミが藤枝茶を活用した体験型観光商品を企画
2023年2月20日 静岡 ウクライナ侵攻1年 過去の戦争が現在の国際政治とどう結びつくのか浜由樹子?国際関係学研究科准教授が解説
2023年2月21日 静岡 県立大「ふじのくに」みらい共育センターが、地域貢献などに取り組んだ学生グループの成果発表会を開催
2023年2月26日 読売 「ないる通信」アナウンサー徳増氏によるトルコ人留学生へのインタビューについて
2023年2月28日 日経 経営情報学部の大久保あかねゼミと弁当販売チェーン店、島田市観光協会が共同で、受験?就活応援弁当を開発
2023年2月28日 静岡(夕) 県立大茶学総合研究センターが3月18日、講演会「今知りたい!Withコロナ時代におけるお茶のちから」を開催
(夕)???夕刊

2023年1月

掲載日 新聞 記事
2023年1月12日 静岡 『時評』50年間の国連を中心とした環境問題の取り組みとSDGsについて評論 濱下武志?県立大グローバル地域センター長
2023年1月15日 静岡、毎日、読売 大学共通テスト始まる(県立大会場)
2023年1月29日 静岡(西) 男性の家事?育児参加の重要性を考える講座「両立パパの基本の『キ』」(浜松市主催)で、犬塚協太?男女共同参画推進センター長が講演
(西)???西部版