研究分野ごとの科目一覧、専攻ごとの履修方法と修了要件、さらに「国語?英語教員専修プログラム」と「日本語教師養成プログラム」の修了要件を紹介します。
国際関係学専攻 共通科目
授業科目 | 単位 | 担当教員 |
国際政治研究A | 2 | 小窪 |
国際政治研究B | 2 | 浜 |
地域研究A?B | 各2 | 山本 |
国際行動研究A?B | 各2 | 高畑 |
文化人類学研究法A?B | 各2 | 富沢 |
国際関係学専攻 国際政治?開発研究分野
授業科目 | 単位 | 担当教員 |
国際政治学研究ⅠA?B | 各2 | 佐藤 |
国際政治学研究ⅡA?B | 各2 | 山下 |
中国政治外交研究A?B | 各2 | 大野 |
朝鮮半島政治外交研究A?B | 各2 | 奥薗 |
日本政治外交研究ⅠA?B | 各2 | 前山 |
日本政治外交研究ⅡA?B | 各2 | 森山 |
EU政治研究A?B | 各2 | 小窪 |
広域ヨーロッパ研究A?B | 各2 | 今年度開講せず |
国際法研究ⅠA?B | 各2 | 坂巻 |
国際法研究ⅡA?B | 各2 | 石川 |
国際経済学研究ⅠA?B | 各2 | 小塚 |
国際経済学研究ⅡA?B | 各2 | 今年度開講せず |
国際開発研究ⅠA?B | 各2 | 今年度開講せず |
国際開発研究ⅡA?B | 各2 | 飯野光 |
国際金融研究ⅠA?B | 各2 | 今年度開講せず |
国際金融研究ⅡA?B | 各2 | 今年度開講せず |
国際経営研究ⅠA?B | 各2 | 宮崎 |
国際経営研究ⅡA?B | 各2 | 今年度開講せず |
国際関係学演習ⅠA?B | 各1 | 指導教員 |
国際関係学演習ⅡA?B | 各1 | 指導教員 |
フィールドワーク | 2 | 指導教員 |
国際関係学専攻 国際社会?文化研究分野
授業科目 | 単位 | 担当教員 |
国際社会研究ⅠA?B | 各2 | 今年度開講せず B 石井 |
国際社会研究ⅡA?B | 各2 | 今年度開講せず |
国際社会研究ⅢA?B | 各2 | 二羽 |
国際社会研究ⅣA?B | 各2 | 湖中 |
コミュニケーション研究ⅠA?B ☆ | 各2 | 飯野勝 |
コミュニケーション研究ⅡA?B ☆ | 各2 | 今年度開講せず |
現代社会研究ⅠA?B | 各2 | 犬塚 |
現代社会研究ⅡA?B | 各2 | 坂本 |
現代社会研究ⅢA?B | 各2 | 坪田 |
文化人類学研究A?B | 各2 | 孫 |
行動計量学研究A?B | 各2 | 坪田 |
国際関係学演習ⅠA?B | 各1 | 指導教員 |
国際関係学演習ⅡA?B | 各1 | 指導教員 |
フィールドワーク | 2 | 指導教員 |