澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入学者選抜の変更点について


ホーム >  入試情報 >  学部入試情報 >  入学者選抜の変更点について

学部の入学試験等に関する変更点について、まとめて記載しています。

お知らせ

2025年度入学者選抜における追加合格について

一般選抜の入学手続期間終了後、募集人員に欠員が生じた場合は追加合格者の発表を行います。
追加合格者発表実施の有無については、2025年3月27日(木)16時以降、本学ホームページで発表します。
追加合格者発表を行う場合は、2025年3月28日(金)に、追加合格候補者へ、出願確認票の自宅電話又は携帯電話に直接本人に電話で連絡します。本学からの電話が確実に受けられるよう所在を明らかにしておいてください。なお、本学からの連絡の際、追加合格候補者が不在等のため、本人の意思確認ができない場合や、すみやかに意思表示がされない場合は、入学の意思がないものとして取り扱うことがあります。
なお、追加合格者の入学手続日は、2025年3月31日(月)午前9時から12時(正午)となります。必要な書類を整えて本学まで来学いただく必要があります。合格の連絡から入学手続きまでの期間が大変短くなっておりますのでご留意ください。(2025年3月25日)

2025年度選抜の変更点(2024年度実施)

【一般?学校推薦型選抜】2025年度入学者選抜の実施教科?科目及び配点等について

実施教科?科目及び配点等一覧表<最新版>


  • 2025年度(2024年度)経営情報学部 一般選抜後期日程において、2段階選抜の実施予告倍率を5倍から22倍に変更します。(2024年3月25日)詳細はこちら>>
  • 2025年度(2024年度実施)経営情報学部 一般選抜前期日程において、数学が「文系型」と「理系型」のどちらかを選べるように修正します。(2023年5月26日)詳細はこちら>>
  • 2025年度(2024年度実施)一般選抜および学校推薦型選抜において、実施教科?科目及び配点等を変更します。(2022年8月4日)詳細はこちら>>

【一般?学校推薦型選抜】看護学部の口頭試問について

  • 看護学部 一般選抜(前期日程および後期日程)において、口頭試問の実施内容を公表します。(2024年4月17日)詳細はこちら>>
  • 看護学部 大学入学共通テストを免除する学校推薦型選抜において、口頭試問の実施内容を公表します。(2024年4月17日)詳細はこちら>>

【私費】海外在住者からの出願について

私費外国人留学生選抜の出願において、海外在住者を対象に、国際郵便の遅延等が不安な方のために、電子データの送付後に郵送することを可能とします。(2023年8月1日)詳細はこちら>>

2026年度選抜以降の変更点(2025年度以降実施)

【一般?学校推薦型選抜】看護学部の入学者選抜方法の変更について

2026年度の看護学部 学校推薦型選抜および一般選抜において、募集人数と選抜方法を一部変更します。(2023年11月24日)詳細はこちら>>

【学校推薦型選抜】薬学部の推薦人数の変更について

2027年度の薬学部 学校推薦型選抜において、1高等学校等が推薦できる人数を変更します。なお、2026年度(2025年度実施)は、変更の予定はありません(2025年度(2024年度実施)と同様となります)。(2025年3月25日)詳細はこちら>>

入試に関するお問い合わせ

澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台 学生部入試室
電話:054-264-5007 Email:nyus@u-shizuoka-ken.ac.jp

モバイル表示

PC表示